
タミヤ 1/24 トヨタ セリカXX 2800GTの製作【10】外装パーツの塗装・取り付け2~完成
昨日の豪雨は、すごかったですね。 振り始めて20~30分位で 家の周辺の道路が川のようになりました。 もうちょっと降り続い...
模型製作をメインに、好きな趣味の事をあれこれ書いています
昨日の豪雨は、すごかったですね。 振り始めて20~30分位で 家の周辺の道路が川のようになりました。 もうちょっと降り続い...
クリアーパーツの塗装 テールランプのパーツは透明なので クリアー系の塗料で塗装するのですが 一つのパーツの中にウィンカーとバッ...
面倒臭くて後回しにしていた窓枠&サイドモールを つや消し黒の缶スプレーで塗装します。 外装パーツ以外が全て終わり これをしないと先...
三ヶ月振りのセリカXXの製作記事です。 入院、お○○の暴走、PCの不調と色々重なりましたが 何としても完成させるべく製作を進めます。...
クリアーを3回程吹いてボディーの方は、ひとまず終了。 クリアーが完全に乾くまでは数日かかるので その間に内装に取り掛かります。 ...
初めての研ぎ出し(鏡面仕上げ)に挑戦 今後は、模型スキルを上げる為に今までやった事の無い事が 出来る機会があれば積極的に挑戦しようと...
ボディーの塗装 T2氏から頂いたセリカXXをようやくここまで仕上げました。 シルバーを吹き ...
本来ならば、缶スプレーは外で吹かなければ いけないのですが、今は雪の降る真冬。 塗装ブースが無いので、私の部屋では絶対に吹けません。...
前々回の記事で書いたクリヤマ模型で購入した セリカXXを製作する為の塗料やらなんやらです。 (サフェーサー、缶スプレー、紙ヤスリ等)...
TAMIYA 1/24 スポーツカーシリーズNO.21 トヨタ セリカXX 2800GT (当時の購入価格700円 税別) ...