今後の目標

金銭的に余裕があった昔、気になるプラモがあれば片っ端から購入してました。

 
それに、今と違って模型もかなりのペースで製作もしていたし
完成した模型を棚に並べて眺めるのが何よりも楽しみでした。

 
でも東京に行ってからは、模型製作は難しい状況になるも
購入ペースは、新潟にいた頃と大して変わらない…

なので、すごい勢いで積みプラが増えていきました。

 
増えたプラモデルは新潟の実家に定期的に送っていたので実家に帰省する度
整理するも収まりきれず、どこもかしこもプラモデルだらけでした。

 
家族は呆れ返っていたのか、諦めていたのか何も言わず…

 

ただ一時期、止むを得ない事情で新潟に帰って一年半位居た時があったけど
当然仕事が無くて、お金も無いのでヤフオクでかなりのプラモを処分しました。

それでも、まだまだたくさんありますが…

 

とにかく今、なんでもいいのでプラモデルが作りたいのです。

が、その前に模型を作る環境を作らねば。

 
今の私の頭の中の構想は、隣の空いてる部屋に塗装ブースを作り
エアブラシを購入して模型製作専用部屋に改造する事。

そして、来年のホビージャパンのオラザクに挑戦する!!

 

※この記事は旧ブログの記事です。

コメント