気がつけば、前回の更新から4ヶ月も経ってました。
まあ、模型も作ってないので特に書く事も無いのですが…
 
収入を得るべく、違うブログの方を頑張っておりましたが
今月末に、やっとこさ初報酬が振り込まれます。
 
金額は大した事無いのですけどね。
ずーっと、雀の涙程の収益だったんですが
先々月位前から急に収益が増えました。
このペースで行けば、今年中には小遣い貰わなくてもやって行けそうな感じです。
目標は来年の春までに、塗装ブースを作って完璧な模型製作環境を整える事です。
なので、それまではあんまり更新出来ないかもですが、なるべく近況報告するようにします。
 
さて、今回は以前の自分の部屋の収納壁の清掃中に出てきた写真をアップしようと思います。
恐らく35~37年位前に撮ったプラモデルの写真です。
当時、家にあったポケットカメラで写したのものです。
 ※どの写真もほぼピンボケでかなり見づらいのですが御了承下さい。
 


■ピンボケのためバイクの車種がわかりませんが多分1/12
 


■ホンダモンキー
 
サイズは1/12っぽいけど何処の模型メーカーかわかりません。
 


■タミヤ 1/6 ホンダダックス
 


■バンダイ 宇宙戦艦ヤマト イメージ・モデル
 
パースが効いてるので斜め前のアングルはカッチョいいけど、横から見るとマヌケです。
 



■バトルフィーバーJ バトルロボ
 
後の建物は、鉄道模型用のものです。
作ったのは覚えてるけど写真を撮っていたのは全く記憶にありません。
 

■何城?
 

■塗装した怪獣の消しゴム
 
何とも賑やかで楽しそうですが、この写真も全く覚えてません。
 
■バンダイ 1/100 ガンダム
 
ピンボケ過ぎ!!
シールドの十字がシールなので、超初期モデルですね。
 

■タミヤ 1/6 ハーレー・ダビッドソン
 

■ずらりと並んだ1/12のバイク群
 
この頃は、めちゃめちゃバイクの模型を作ってました。
 





■チャラクター群
 
余計な事は考えず、楽しんで作っていたこの頃が一番模型ライフをエンジョイしてたのかも。
本棚にチラリと見える日本版スターログ。
今も持っています。
他にも見えるアニメ、映画、バイクの雑誌。
この頃は毎月すごい数の雑誌を購入してました。

 
  
  
  
  
コメント