キャンディー塗装に初挑戦
さて塗装ですが、当初は完全リベンジをするつもりでいたので
最初に作ったサンバルカンロボと同じ色を考えていました。
ですが、どうせならスキルアップも兼ねて
以前からやってみたかった塗装法に挑戦してみようと思います。
シルバーの下地の上からクリアー系を塗装するやつです。
※当時、この時点ではキャンディー塗装という
言葉を知りませんでした。
実際、どんな感じになるのかを確認したかったので
盾で試し塗りしてみる事にしました。

これは、30年以上前に作ったサンバルカンロボの盾
筆塗り塗装後、油性の黒ペンでスミ入れしてます。

一方こちらは、今回新たに製作した方の盾
シルバーの下地にクリアーレッドとクリアーイエローを塗装後
エナメルの黒でスミ入れをして最後につや消しのクリアーで
トップコートしました。

刃みたいなパーツは艶々です
何となくアイアンマンぽい配色ですが
これで、やってみる事にします。
次は、足の部分で塗装手順を詳しく説明します。



整形した足のパーツ

まずは、下地用の黒で塗装

黒が乾燥したらシルバーを塗装
ここで、下半分は黒だった事に気が付きました。
塗ってから気が付いたのがショックです…

再度黒を塗るためにマスキング
う~ん、2度手間だ…


黒を塗装

次は、クリアーブルーを塗装する為にマスキング


クリアーブルーを塗装

今度は、クリアーイエロを塗装する為にマスキング


クリアーイエロを塗装

エナメルの黒でスミ入れして

つや消しクリアーでコートして終了
思ってたよりも遥かに面倒くさい工程でしたので
この時点で、かなり嫌な予感がします…
今回はここまで。
今日のムク

この寝顔は癒やされる~
※この記事は旧ブログの記事です。

コメント