では、頭部の塗装の再開です。
 

クリアーイエローとクリアーレッドを塗装した部分を
マスキングして、はみ出たクリアーレッド部をペーパー掛け
 


シルバーで修正が完了後
さらにマスキングをして、クリアーブルーを塗装
 

ようやく頭部の塗装が終了
あんまりきれいではないのですが
スミ入れとトップコートの仕上げ作業でごまかします。
 


折れた可動部のパーツを瞬間接着剤で接着しました
 

恐る恐るハメました
何とか大丈夫そうです。
 

これは昔製作した方の、変形で頭部を覆うボディパーツ
段差が大きく、ヒケもかなり目立ちます。
 

こういった部分をしっかりと整形します
 

完成
 






塗装が完成したパーツを組んでボディがほぼ完成です
 
クリアーブルーが無くなってしまったので
買ってくるまで作業は一旦休止します
※この記事は旧ブログの記事です。

コメント
こんにちは
顔が蘇りましたね。
ブルーがなくなった、残念です。
キレイにつくられていますね。
応援ポチです。